
2022.9.6
我が家の癒しアイテム
『都会の桃源郷』 2021/12月納品
<兵庫県Y.N.さまからのメッセージ>
我が家に来て8ヶ月が経った『都会の桃源郷』。
最初に入社した会社の同期が画家になってるとの話を聞き、作品を見せてもらったのがこの作品との出会い^_^
リビングで観賞魚の隣で我が家の癒しアイテムになってます。
これからの坂本さんの更なる活躍を楽しみにしながら毎夜眺めてます^_^
<坂本澄子より>
同期って本当にありがたいですね😊
8ヶ月経った今の写真を送っていただきました〜。

「届きました。さてどこに飾ろうかな」

あれ、リビングに床置きのまま?! ううむ。
「目の高さに飾っていただくと、見え方が全然違いますよ〜」
良かれと思うと、つい言ってしまう私。
「その場所はいつも寝転がってくつろぐ所なんですよねー。 目の高さに入って良いかな。って思ってそこに置いてました^_^」
「あ、そうだったのですか」
こんなやりとりから思い出したことがありました。
遠い昔のことです。
某社の新入社員研修(マーケティング・スクールと呼ばれていました)の合宿ワークショップで、チームメイトだったNさん。ロールプレイをしながら、4人で提案書をまとめ、プレゼンの準備をするのですが、私がいつもヘンなところにこだわるため議論が進まず、そのせいで連日半徹夜状態に。
一方Nさんはとてもスマートで、ダメダメな私をやんわりとなだめながら、うまくチームをまとめておられました。
あれからン10年。
配属された部署が違ったためお会いする機会がないまま、Nさんは転職。 歳月が流れましたが、「家内と相談して寝室とかに移そうかなーー」と、優しいフォローをされるあたりは、あの頃のままです。(ヘンなところにこだわる私の性格も相変わらずですが😅)
『都会の桃源郷』を選んでくださった理由を色々想像していたのですが、今回そのわけがわかりました。

こんな可愛いお友達がいたのですね。
この絵は嫁ぐべきところに嫁いだのだと、温かい気持ちが込み上げました。
大切にしてくださって、本当にありがとうございます!