fbpx

坂本澄子の絵画作品サイト

重なり合う風景

メルマガ登録はコチラ

2023.5.28

好きな物

青い器

こんにちは、坂本澄子です。

きれいな青い小皿を見つけました。

出会いは近くのショッピングモールの催事広場、瀬戸物展でのことです。

ぶらりと見ていると、視界の端に突如鮮やかなブルーが飛び込んできました。

思わず近寄ってみると、最近描いた海の色に似た、明るい青が涼しげな小皿です。

「これ欲しい〜」と使い途を考えたら、お蕎麦の薬味入れにちょうど良い大きさではありませんか。

「波佐見(はさみ)焼」とありました。

レジで聞くと長崎の焼き物だそう。

包んでもらった新聞紙は確かに「長崎新聞」でした。

お昼はざるそばにしよう!と、その足で蕎麦を買いに行くと、たくさんの種類が@_@

「そば湯のとれる本格そば」のキャッチに心惹かれて「十割そば」を選択。

蕎麦つゆも奮発しました。

素材にこだわり、手間暇かけて作られたものは絶対美味しいはずとレジカゴへ。

1つずつ微妙に青の濃さが異なります。

薬味はミョウガと大葉をたっぷり用意。

茹で時間をタイマーできっちり測り、流水でぬめりをとり、蕎麦猪口は4/29のブログでご紹介したあの渓山窯・有田焼の蕎麦猪口をおろしました。

「いただきま〜す」

ところが、、、

期待したほど美味しくない…

ううむ、なぜ?

・・・

理由は翌日わかりました。

ミョウガも青葉も使い切ったので、薬味は白ネギと七味唐辛子とシンプルだったのですが、逆にそれがよかったのです。

前日のはどうも薬味を入れすぎたみたい😅😅😅

何事も過ぎたるは及ばざるが如しですね。

そういえば、それは絵を描くことにも当てはまると思いました。

どこで筆を置くかはとても難しく、描き込みが足りないと物足りない出来になってしまうし、かと言ってやり過ぎても逆に絵が硬くなり、最初の勢いがなくなるというのはよくあることなのです。

何事も加減が大事ですね。

額装したばかりの青と白の響き合いを楽しみながら、蕎麦そのものの美味しさを堪能して、仕上げに蕎麦湯。大満足のお昼になりました。

『蓮の帝国』
『バリ島の浜辺にて』

関連記事

// 2023/07/22 右クリック抑止 by yuki